店が汚れました。
過去最多のお客様にご来店頂いた3月に続き
7月もそれに匹敵する数のお客がご来店下さいました!
しかも7月は年中無休のフル稼働!!
and one*看板メニューの香草カラーは過去最多のご利用者数!!!
その結果…………………
店が汚れました。
とは言ってもand one*のスタッフは美に携わる美容師さん。
お客様の目についてしまうような汚れは放置しません。
朝晩の掃除も欠かす事無く。
それなのに店が汚ました……………..とは?
恐いのは慣れ。
ピカピカだった物が次第にくすみかけてくる。
はじめは頑張ってピカピカにする。
壁も床も椅子も鏡も窓も。
だけど序々に慣れてくる。
少しだけくすんでいることに。
凝視しなければ見えないシミや汚れがあることに。
その蓄積。
お客様にはわからない。
だけど確実にクリンネスの精度が落ちる。
その結果………………….店が汚れ…しつこい!!(笑)
その為のリセット。
目指すのは清掃前の状態?営業前の状態?
否!
一番最初のピッカピカ!
8月にご来店頂いたお客様は目指す場所を
見誤った清掃状態で、お出迎えしてしまいました。
スタッフ一同、心からお詫びいたします。
9月のand one*は兎にも角にもクリンネス。
その為のスーパーアイテムも早速、導入!(何かは内緒!)
10年目の店ならば汚れてくるのは当たり前。(定期的に壁紙は張り替えてます)
でも掃除の際、目指す場所が違えばきっと何かが違うはず。
たかが掃除。されど掃除。
そこに気づいて、たまにはリセット。
ご来店お待ちしております。