10/19から夏休み?秋休み?をいただいて3泊4日で沖縄に行ってきました(^O^)/!
沖縄の天候は晴天☀!
半袖じゃないといられない暑さでした!
沖縄は行ったことがあるのですが今回の旅のコンセプトは
行ったことのない地に行こうということだったので
目指すは 沖縄県北部~沖縄最北端!
初日は、1度車で橋を渡ってみたかった 古宇利島!!!!
島につながる古宇利大橋から見る景色はかなりの絶景で
沖縄県の絶景スポットとしてもオススメされています。
もう一つの見どころは、嵐の出ていたJALのCMで
相葉くんが「あの岩 ♥に見えない?」と言っていた
ハートロックのあるティーヌ浜!!!!
海も透明度が高く透きとおってとっても綺麗な場所です!
どんな場所か気になりますよねーーー?
皆様にもお届けしたいと思います!!!!
絶景の写真はこちら!!!
↓
↓
↓
↓


海無し県埼玉で育った私はここは日本か!?と思うくらい感動しました!!!
2日目は、沖縄は海というイメージが強いですが、
北部の方は森や山がたくさんある場所をやんばると言われています。
そこで、やんばるを楽しみたいと言うことで
午前中に1時間半のマングローブカヤックに乗りました!!!


サンゴが蓄積してできた地形や、マングローブの木に囲まれ
いろんな生き物を観察して、また違う沖縄を楽しめました!!!
マングローブの木は成長が遅く何万年もかけて大きく
成長するそうです。その為しっかり根付くので津波などの災害に
強くて津波の勢いを抑えたり、防波堤の代わりにもなるそうです。
また、沖縄の川は海水と混じっているので水温が表面は
冷たく中が温かいと言った温度差が有り
お昼過ぎると川がなくなり地面が見えてしまうそうですよ。
(季節によって異なるそうですが。。。。。。)
海と山両方楽しむ沖縄!かなりおすすめです!!!!
ハードスケジュールですが。。。。。
ハタの旅日記いかがでしたか???
なんだか自分だけ浮かれていますね。。。すみませんm(__)m
見て頂きありがとうございます。
2日目午後、3日目、4日目の旅の続きまた書きます。お楽しみに。。。。。(*´∀`*)